top of page
検索


高圧受電と監視装置の移設を行いました。
今日は午後から受電立ち会いを

鴨原
2021年2月18日読了時間: 1分


新設受電に伴い耐圧試験を実施しました。
午前中に枚方市にて、180kVAの新設受電に伴い耐圧試験を実施して、午後からは八尾市に移動して、550kVAの新設受電に伴い耐圧試験を実施しました。

鴨原
2021年2月13日読了時間: 1分


高圧機器更新工事の竣工試験を実施しました。
高圧地絡継電器とLBSの取り替え工事に伴う竣工試験を実施しました。天候が良くなかったけど、タイミングよく雨が上がり実施出来ました。

鴨原
2020年12月30日読了時間: 1分


PCB含有調査のサンプリングを行いました。
長岡京記念文化会館の年次点検を行った時に、PCB含有調査のサンプリングを行いました。

鴨原
2020年12月14日読了時間: 1分



鴨原
2020年10月21日読了時間: 1分


変圧器の入れ替えに伴う耐圧試験を実施しました。
100kVA→150kVAに増設する変圧器の入れ替え工事。17時に全停電して、変圧器の入れ替えが終了して、耐圧試験は、20時から実施です。1時間もせずに試験は終了しましたが、関西電力が来てくれたのは、22時過ぎ・・・何とか投入して頂き、無事に終わりました。

鴨原
2020年8月8日読了時間: 1分


タップ切替と年次点検を実施しました。
工場地帯のため、元々、供給電圧自体が低い上に負荷設備にスポット溶接が多く、電圧降下も有り、時々、作業に支障が出る事もあってタップ切替をすることになりました。この機会に年次点検も一緒に実施させて頂きました。

鴨原
2020年8月8日読了時間: 1分


新設受電に伴う竣工試験を行いました。
来春オープンのホテル❗️内装は、まだまだこれからですが、新しいキュービクルと高圧ケーブルの端末処理も終わり、耐圧及びリレー試験の実施です。高圧ケーブルが、90m近くある為、リアクトルを使って試験。雨が降るよりはマシだけど、今日は暑いです。

鴨原
2020年8月8日読了時間: 1分


PASとSOGの更新工事を行いました。
深夜、高圧気中負荷開閉器と制御装置の更新工事を行いました。

鴨原
2020年8月1日読了時間: 1分


絶縁監視装置を設置しました。
高圧受電を済ませたので、遠隔絶縁監視装置を設置しました。

鴨原
2020年7月20日読了時間: 1分


新設受電に伴う耐圧試験を実施しました。
新設受電日伴い中古キュービクルが使用可能かを判断する為に、耐圧試験を実施しました。 第二変電へに送るLBSとケーブルを取り除くことで使用可能となりそうです。

鴨原
2020年7月18日読了時間: 1分


新設受電に伴う竣工試験
新設受電工事に伴う竣工試験を実施しました。 本来なら雨天の為、中止する事でして引き上げたのですが、耐圧試験を後日にすると受電日が遅れると関西電力が言うので、テントを張り実施する事に❗️

鴨原
2020年7月14日読了時間: 1分


突発的な全停電、緊急出動❗️
夕方に全停電の連絡受けて緊急出動しました。原因を調査したのち、復旧作業を行いました。

鴨原
2020年7月7日読了時間: 1分


非常用発電機、整備点検を実施
継続的な稼動が出来なかった非常用予備発電設備の整備点検と燃料のに補充を実施しました。

鴨原
2020年6月26日読了時間: 0分


非常用発電機、整備点検
非常用発電機の不具合に伴う整備点検を行いました。

鴨原
2020年6月18日読了時間: 1分


高圧受変電設備の改修工事を実施しました。
高圧コンデンサ・VT・D.Sを更新して、その後、耐圧試験を実施しました。

鴨原
2020年6月8日読了時間: 1分


低濃度PCBの収集運搬処理を行いました。
変圧器やコンデンサの絶縁油のサンプリングから、PCB含有調査、そして低濃度PCB含有廃棄物の収集運搬処理を行いました。

鴨原
2020年6月6日読了時間: 1分



鴨原
2020年5月25日読了時間: 0分



鴨原
2020年2月24日読了時間: 0分



鴨原
2020年2月21日読了時間: 0分
bottom of page